サンテックパワー太陽光発電導入/見積体験

太陽光パネル補助金


平成22年度の愛知県の補助事業が決定しました。


2010年05月から、我が家のサンテック製太陽光パネルが発電を開始しました。

このホームページでは、私たち家族が実際に体験した実話をもとに、サンテックの太陽光発電とはどのようなものかをホームページの口コミや評判などからは、わからなかった内容を紹介ます。

補助金に関しては太陽光発電普及拡大センター「J−PEC」のホームページで詳しく紹介されています。

「あいち地球温暖化防止戦略」の「ソーラーミリオン作戦」


太陽光・太陽熱や風力、バイオマス等の自然エネルギーは、石油や石炭等の化石燃料と異なり、クリーンで枯渇するおそれのない再生可能なエネルギーです。

自然エネルギーを利用した環境負荷の少ない新エネルギー施設は、化石燃料の消費抑制や地球温暖化防止の促進のため、現在注目が集まっています。
そこで愛知県では、平成17年1月に策定した「あいち地球温暖化防止戦略」で、太陽光発電の導入促進を重点施策とし、「ソーラーミリオン作戦」を掲げました。

住宅用太陽光発電施設を個人が設置する際に補助を行う市町村に対して、補助を行っています。
愛知県は年間の日照時間が長く、太陽光発電の導入に適した地域と言われており、住宅用太陽光発電施設の導入件数では全国の都道府県で第1位の規模です。


補助対象となる住宅用太陽光発電施設

以下の要件をすべて満たすものであることが必要です。
・市町村補助金の補助対象であること。
・自ら居住する住宅に設置すること。
・未使用品であること。
・最大出力の合計が10kW未満であること。(ただし、県の補助対象は4kW上限)

平成22年度の愛知県の補助額と件数

補助額等
   補助額 市町村補助額×1/4
       又は
   5,000円/kW×出力(kW)(4kW上限)
   の低い方の額

補助予定件数
   5,000件
詳しくは、県の補助金交付要綱及び取扱要領をご覧ください。


愛知県の補助事業


補助金には限りがあるため、一定金額に達すると、もらえない場合があるそうです。最新の補助金情報は、下記の連絡先に問い合わせていただくのが良いでしょう。


平成22年度 住宅用太陽光発電施設設置補助事業 実施市町村一覧
市町村 補助額
(万円/kW)
補助上限 連絡先 担当課 電話番号
名古屋市 7万円/kW 10kW未満 環境局 環境都市推進課 052-972-2662
豊橋市 7万円/kW 4kW 環境保全課 0532-51-2385
岡崎市 2万円/kW 4kW 環境総務課 地球温暖化対策班 0564-23-6685
一宮市 2万円/kW 4kW 環境部 環境保全課 0586-45-7185
半田市 2万円/kW 4kW 市民経済部 環境課 0569-23-3567
春日井市 2万円/kW 4kW 環境部 環境政策課 環境企画担当 0568-85-6211
豊川市 2万円/kW 4kW 経済環境部 環境課 環境政策係 0533-89-2141
津島市 2万円/kW 4kW 市民経済部 生活環境課 環境グループ 0567-24-1111
碧南市 7万円/kW 4kW 経済環境部 環境課 環境保全係 0566-41-3311
刈谷市 6万円/kW 4kW 環境課 0566-62-1017
豊田市 3万円/kW 4kW 環境政策課 0565-34-6650
安城市 7万円/kW 6kW 環境首都推進課 0566-71-2206
西尾市 2万円/kW 4kW 環境課 環境保全担当 0563-56-2111
蒲郡市 2万円/kW 4kW 環境課 環境保全担当 0533-66-1122
犬山市 2万円/kW 4kW 生活環境部 公園緑地課 0568-44-0345
江南市 2万円/kW 4kW 環境課 環境対策グループ 0587-54-1111
小牧市 7.5万円/kW 4kW 環境対策課 政策推進係 0568-76-1181
稲沢市 2.5万円/kW 4kW 環境保全課 環境保全グループ 0587-36-0135
新城市 2万円/kW 4kW 環境部 環境課 0536-23-7677
東海市 2万円/kW 4kW 生活環境課 052-603-2211
大府市 2万円/kW 4kW 市民協働部 環境課 環境保全係 0562-45-6223
知多市 2万円/kW 4kW 環境政策課 0562-33-3151
知立市 4万円/kW 4kW 市民部 環境課 環境保全係 0566-83-1111
尾張旭市 2万円/kW 4kW 市民生活部 環境課 環境係 0561-53-2111
※高浜市 5万円/kW 4kW 地域産業グループ 0566-52-1111
岩倉市 2万円/kW 4kW 市民部 環境保全課 環境グループ 0587-38-5808
日進市 3万円/kW 4kW 環境課 環境政策係 0561-73-2896
田原市 8万円/kW 4kW エコエネ推進室 計画推進グループ 0531-23-7401
愛西市 5万円/kW 4kW 環境課 0567-25-1111
清須市 2万円/kW 4kW 市民環境部 生活環境課 052-400-2911
北名古屋市 4万円/kW 4kW 環境課 0568-22-1111
弥富市 3万円/kW 4kW 環境課 0567-65-1111
みよし市 5万円/kW 4kW 市民生活部 環境課 環境保全係 0561-32-8018
長久手町 3万円/kW 4kW 生活環境部 環境課 0561-63-1111
豊山町 5万円/kW 4kW 建設課 0568-28-0916
大口町 2万円/kW 4kW 地域協働部 環境課 0587-95-1111
扶桑町 2万円/kW 4kW 産業建設部 産業環境課 0587-93-1111
蟹江町 3万円/kW 4kW 民生部 環境課 0567-95-1111
飛島村 10万円/kW 4kW 民生部 保健福祉課 0567-52-1001
阿久比町 2万円/kW 4kW 民生部 環境衛生課 0569-48-1111
東浦町 2万円/kW 4kW 環境経済部 環境課 0562-83-3111
南知多町 2万円/kW 4kW 厚生部 環境課 0569-65-0711
美浜町 2万円/kW 4kW 経済環境部 環境保全課 環境係 0569-82-1111
武豊町 2万円/kW 4kW 厚生部 環境課 0569-72-1111
一色町 3万円/kW 4kW 健康福祉部 住民課 環境推進室 0563-72-9614
吉良町 5万円/kW 4kW 健康福祉部 住民課 環境保全担当 0563-32-1117
幡豆町 5万円/kW 4kW 住民課 0563-63-0112
幸田町 4万円/kW 4kW 環境経済部 環境課環境保全グループ 0564-62-1111
設楽町 5万円/kW 4kW 生活課 0536-62-0511

(1)県の補助金は市町村からの補助金の一部に含まれております。
(2)補助制度のある市町村であっても、年度内に予定額に達した場合、募集を締め切ることがあります。
(3)記載のない市町村については、現在のところ、太陽光発電施設の導入に関する補助等を行っておりません。
(4)※高浜市は、三州瓦屋根工事奨励補助金の一環として助成を行うため、三州瓦による屋根工事の実施が補助の前提となります。
(5)その他、詳しくは各市町村の担当課にお問い合わせください。

実際に補助される金額


太陽光パネルを設置する際、お住まいの市役所に住宅用太陽光発電施設設置補助事業を申請すると、補助金が受け取れます。補助額は、各市役所によって決まっており、飛島村が10万円/kW、田原市が8万円/kWであり、環境への取り組み姿勢が高い役所もあれば、2万円程度と補助額が少ない役所もあるようです。導入の際には、どの程度補助されるのか、確認しておくのも良いでしょう。

<環境>
サンテックパワー太陽光パネル 3.42kw相当(パネル数/18枚)
設置面:西側 6枚、東面12枚

愛知県から貰える補助額
3.42kW×4万円/kW =13万6千円
(1000円以下は切り捨て)

見積もり・比較を希望の方はこのバナーから行えます。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




《無料/全国対応》20万人が利用!太陽光発電の公式一括見積もりサイト!